2011年11月29日
健康診断でチェック!
自分ではもっと動けるはずなのにと思っていても、体がついてきていない…ということはありませんか?
かくいう私は、30代も半ばを過ぎると「体のメンテナンス」が必要なんだな~と日々実感しています。
とはいっても、毎日あれやこれやと流れていって、ちょっとした不調くらいはほったらかしにしてしまうのですが。。。
クリニックに勤めている私ですらこうなのですから、はっきりと体調不良だと思わない限り、病院へ行こうと考える方は少ないのかもしれませんね。
「健康診断」は、これといった自覚症状がない方でも、診察やいろいろな検査を受けることで、病気の早期発見や早期治療に役立てるものです。また、検査結果から身体の発するシグナルに気付くことで生活習慣の改善を促し、病気を予防するといった大切な役割を担っています。
年に一回、「健康チェックの日」を作ってみませんか?
ちなみに、労働安全衛生法に基づいて、事業者には従業員への「医師による健康診断」が義務づけられています。
義務づけられた健康診断には、雇用開始時におこなう「雇い入れ時の健康診断」と毎年定期的におこなう「定期健康診断」があります。
みんなのクリニックでも健康診断を受けられますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
(スタッフH)
「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com
「健康診断」のページもありますよ!
かくいう私は、30代も半ばを過ぎると「体のメンテナンス」が必要なんだな~と日々実感しています。
とはいっても、毎日あれやこれやと流れていって、ちょっとした不調くらいはほったらかしにしてしまうのですが。。。
クリニックに勤めている私ですらこうなのですから、はっきりと体調不良だと思わない限り、病院へ行こうと考える方は少ないのかもしれませんね。
「健康診断」は、これといった自覚症状がない方でも、診察やいろいろな検査を受けることで、病気の早期発見や早期治療に役立てるものです。また、検査結果から身体の発するシグナルに気付くことで生活習慣の改善を促し、病気を予防するといった大切な役割を担っています。
年に一回、「健康チェックの日」を作ってみませんか?
ちなみに、労働安全衛生法に基づいて、事業者には従業員への「医師による健康診断」が義務づけられています。
義務づけられた健康診断には、雇用開始時におこなう「雇い入れ時の健康診断」と毎年定期的におこなう「定期健康診断」があります。
みんなのクリニックでも健康診断を受けられますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
(スタッフH)
「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com
「健康診断」のページもありますよ!

Posted by みんなのクリニック at 11:05│Comments(0)
│医療