てぃーだブログ › みんなのクリニック徒然日記

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年05月25日

咲きました!2

医療関係の話題より、園芸関係の話題の方が多いブログとなってしまい恐縮汗ですが、やはりお知らせしたいっ!僕ボクサー

咲きました!


そしてこちらも!


昨年の9月にみんなのクリニックが開院した際、本当にありがたいことに、たくさんの方々からお祝いのお花を頂きました。
実はこのラン達は、その時のお祝いのお花なんです。

花が咲き終わった後もお世話して、再び咲かせることができました。

ずっと見守り続けただけに、感慨深いものが…。


みなさんから頂いた激励と期待の思いを、このランのように咲かせていきたい。。。
地域医療に貢献する決意を新たにさせてくれた花々でした。



(スタッフH)


「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com  


Posted by みんなのクリニック at 15:56Comments(0)日常

2012年05月25日

診療時間変更のお知らせ

みんなのクリニックでは、平成24年6月1日(金)より、平日の診察終了時間が変わります。   

 (これまで)     (6月1日から)
午後5時半まで ⇒ 午後6時まで


今までの診療時間内に来院できなかった方が受診しやすいよう、木曜日を除く平日は夕方の診療を30分延長し、午後6時までの診療となりました。

身近なかかりつけクリニックとして、地域のみなさまへ少しでもお役にたてるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


(スタッフH)


「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com  


Posted by みんなのクリニック at 09:46Comments(2)お知らせ

2012年02月03日

診療時間変更のお知らせ

久々の更新で恐縮です汗

診療時間変更のお知らせです。

2月18日(土)は、研修への参加のため、
12時半までの診療となります。

いつも土曜日は午後3時まで診療をしているのですが、
2月18日は変更となりますので、ご注意ください!

誠に恐縮ではありますが、なにとぞよろしくお願いいたします。


(スタッフH)


「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com  


Posted by みんなのクリニック at 16:07Comments(0)お知らせ

2012年01月06日

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

年末年始、みなさまはどのようにお過ごしだったのでしょうか?

私はというと、クリスマス、忘年会、お正月…と、イベント続きで案の定ぷくぷくになってしまいました。

ただ、もとからぷくぷくなので、あまり周りからは気付かれていないところが悲しみを誘うのですが汗

とはいえ、食べてばかりではありませんでしたよ。
普段できないお掃除や片付けに頑張っていました僕ボクサー

身の回りがきちんと片付いていると、晴れやかに新年を迎えることができますね。

みんなのクリニックも1月4日(木)より、通常通り診察を行っています。

最近は本格的に寒くなってきたので、体調を崩されている方も多いようです。
また、ごちそう続きのためなのか、胃もたれやむかつきといった症状が気になる方もいらっしゃいます。

みんなのクリニックでは、今年も地域の皆様に誠心誠意力を尽くしていこうと、気持ちを新たにしたスタッフがお待ちしています。

どうぞお気軽にご来院ください!



(スタッフH)


「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com  


Posted by みんなのクリニック at 10:07Comments(0)日常

2011年12月31日

来年もよろしくお願いいたします

2011年大晦日です。
今年9月に”みんなのクリニック”オープンし、無事4か月終えました。
無念の尚巴志マラソンに引き続き、悔しいNAHAマラソン、なんと私、中間地点の21kmまでも時間切れでした。今年もリタイヤとなり勝率1勝8敗となりました。本当に悔しいです。しかし30km地点に、みんなのクリニックと隣接する よしかわ整形クリニック とでボランティアテントを設けバナナやエヤースプレーのサービスを行いました。これはとてもジョガーの皆さんに貢献できたと思います。
そういうわけで今年も暮れていきますが、皆様来年も元気に過ごしていきましょう。よろしくお願い致します。 宮城 剛  


Posted by みんなのクリニック at 00:00Comments(0)日常

2011年12月28日

年末年始のお知らせ

お知らせが遅くなってしまい、大変申し訳ありません!

誠に勝手ながら、みんなのクリニックの年末年始は下記のとおり休診いたします。

12月 30日(金)~1月3日(火)まで
29日(木)は通常通りですが、午前中までの診療となっていますので、ご注意ください!

なお、1月4日(水)から通常通り診療を開始いたします。

9月より開院してあっという間の年の暮れ。。。
あまりの時の流れの速さに呆然としてしまいます。

地域のみなさまに親しまれる「みんなのクリニック」であるように、そしてよりよい医療を提供できるようにと尽力してきましたが、開院したばかりで、いろいろと患者さまや関係者のみなさまにもご迷惑をおかけしていたと思います。

思いをはせると、本当にみなさまに助けられ、支えられてきた毎日だったと感謝せずにはいられません。

みんなのクリニックに受診していただいた患者さま、そのご家族さま、そしてみんなのクリニックを見守ってくださったみなさまへ

「本年は誠にありがとうございます。そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします!」


(スタッフH)


「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com
  


Posted by みんなのクリニック at 11:08Comments(0)お知らせ

2011年12月17日

咲きました!

最近まで「こんなに暖かくて、ほんとに冬雪が来るのかな~」なんて思っていた自分を叱ってやりたいほど、急に寒くなってきましたね。

本土出身のスタッフからは、「こんなのまだまだ寒いって言わないよ!」と言われたのですが、純うちな~んちゅの私にとっては、20度を切った時点で冬到来なんです。
(ちなみに15度を切ると思考が停止し始めるんですが汗

こんなよーばーガ-ンな私とは大違い!寒さに負けない根性の持ち主僕ボクサーを紹介いたします。

11/5up「華やかに」の玄関先の画像右下にちょこっと写っていたゆりがこ~んなに大きくなりました!



花が咲くまでは玄関先で育てていたのですが、寒さや強風にも負けず、すくすくと伸びてくれて、とうとうこんなに素敵な花を見せてくれました。

患者さんにもゆっくり見てもらおうと、待合室に運び込みました。

黄色いユリに



少し赤めのピンクのゆり




皆さんのお好みはどちらでしょうか?ニコニコ

つぼみも沢山ついているので、これから楽しみです!



(スタッフH)


「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com
  


Posted by みんなのクリニック at 11:22Comments(3)日常

2011年12月07日

那覇マラソン沿道ボランティア

去る12月4日(日)に行われました那覇マラソン!

宮城院長の出場宣言(11/6ブログ「無念の第10回尚巴志マラソン」)を受け、我々スタッフ一同も沿道での応援僕ボクサーにのり出しました。

お隣同士でいつもお世話になっている「よしかわ整形クリニック」の皆さんと一緒に、オリジナルののぼりでテントをアピールし、身を乗り出しての応援です。
みんなのクリニックはオリジナルTシャツ(背中に宮城先生を背負ってます!)を着ているんですよ。



エアスプレーをはじめ、バナナ、水分(経口補水液や水)、さーたーあんだぎー、レモン、黒糖、あめ、おにぎり、そうめん等など。

熱い応援の気持ちをこめて、手渡しでランナーの方々へ提供したり、パーランク―で囃してみたり。

エアスプレーを両手に持ち、的確かつ華麗にスプレーをする吉川先生や、ランナーに負担をかけないように並走してレモンを渡すスタッフなど、全力で応援する姿にお互い笑顔が絶えませんでした。

早くも来年はどういうふうに応援したら良いのかの反省会をしています。(ランナーの方々からのご意見ご要望お待ちしております!)
よりパワーアップした応援をご期待ください!


…ところで、出場した宮城院長はというと。

いやいやいや、私の口からは言わザル

きっと近々、ご本人から語っていただけると思いますので、どうぞお楽しみに~vv

(スタッフH)


「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com  


Posted by みんなのクリニック at 15:59Comments(0)地域

2011年11月29日

健康診断でチェック!

自分ではもっと動けるはずなのにと思っていても、体がついてきていない…ということはありませんか?

かくいう私は、30代も半ばを過ぎると「体のメンテナンス」が必要なんだな~と日々実感しています。
とはいっても、毎日あれやこれやと流れていって、ちょっとした不調くらいはほったらかしにしてしまうのですが。。。

クリニックに勤めている私ですらこうなのですから、はっきりと体調不良だと思わない限り、病院へ行こうと考える方は少ないのかもしれませんね。

「健康診断」は、これといった自覚症状がない方でも、診察やいろいろな検査を受けることで、病気の早期発見や早期治療に役立てるものです。また、検査結果から身体の発するシグナルに気付くことで生活習慣の改善を促し、病気を予防するといった大切な役割を担っています。

年に一回、「健康チェックの日」を作ってみませんか?

ちなみに、労働安全衛生法に基づいて、事業者には従業員への「医師による健康診断」が義務づけられています。

義務づけられた健康診断には、雇用開始時におこなう「雇い入れ時の健康診断」と毎年定期的におこなう「定期健康診断」があります。

みんなのクリニックでも健康診断を受けられますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!

(スタッフH)


「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com
 「健康診断」のページもありますよ! 上  


Posted by みんなのクリニック at 11:05Comments(0)医療

2011年11月17日

無念の第10回尚巴志マラソン

去る11月6日(日) 尚巴志マラソンに参加しました。これまでに2回出場し、ハーフマラソン完走2勝の記録を背に、挑戦しました。ところが、2か月前に大好きなボウリングリーグ中に左大腿筋を痛め、練習もうまくいかず、時間切れ。完走メダルには手が届きませんでした。残念ながら2勝1敗です。来月はNAHAマラソン。今のままではうまくいきそうにありませんが、調整中です。12月4日(日) フルマラソンに挑戦です。ちなみに過去8回出場し、1勝7敗です。無理せず頑張ります。宮城 剛  


Posted by みんなのクリニック at 12:13Comments(1)地域

2011年11月17日

せせらぎ通り

みんなのクリニックの前には人工の小さな小川が流れています。詳しい由来などはよく分からないのですが、ちびっこはもちろんのこと、散歩の方など地元の憩いになっている素敵な場所です。



残念ながらお魚は写せなかったのですが、撮影に四苦八苦している私のそばを、すい~っと飛んでゆく赤とんぼ。

川遊びをするこども達を見ている時には気付かなかった「小さな秋」を感じることができました。

四季の変化に乏しいといわれる沖縄でも、ゆっくりと季節は移ろいでいくものなのですね。

(スタッフH)

「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com  


Posted by みんなのクリニック at 09:07Comments(2)日常

2011年11月11日

ロゴマーク

みんなのクリニックにはロゴマークがあります。

ロゴマークに込めた思い、それは…
 ■ 「みんなのクリニック」の「み」!
 ■ 職員の和を築き、地域の和にとけ込み、みんなのクリニックを目指します
 (診療理念第三項目)という「みんなの(ための)」の「み」!
 ■ 宮城(みやぎ)院長の「み」!

これら3つの「み」への思いが込められているロゴマークがこちらです!



…お分かりでしょうか?(iの部分にご注目ください!)
11/7にアップされた院長のあいさつにもありましたが、「ボウリング」は宮城院長と切っても切り離せない関係にあります。

真面目な由来もさることながら、院長の「ボウリング」への熱い思いも感じ取れますね。

親しみやすいな~と思っていただけたら幸いです。
(スタッフH)  


Posted by みんなのクリニック at 12:08Comments(2)日常

2011年11月07日

初めまして

皆さん、初めまして。みんなのクリニックの宮城剛です。
平成23年9月1日に糸満市字真栄里に内科のクリニックとしてオープンしました。
内科・胃腸内科を標榜していますが、些細なこと、いろいろな相談事でも時間の許す限り対応していきます。気軽に来院してください。内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)も随時おこなっています。
次回から、私の大好きなボウリングの話もしたいと思います。よろしくお願いします。宮城   


Posted by みんなのクリニック at 11:53Comments(0)医療

2011年11月05日

華やかに

先日、みんなのクリニックの玄関先にお花を置いてみました。



メタリックな外観のクリニックに、お花効果で優しい印象がプラスされたのではないでしょうか?

内観はダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気となっています。



「患者さんに安心して受診していただけるように」

スタッフの技術や対応などはもちろんですが、環境にも心配りをしていきたい。。。

開院したてのクリニックなので試行錯誤しつつではあるのですが、スタッフ一同知恵をしぼって頑張ります!
(スタッフH)

「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL:098-840-3733
FAX:098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com  


Posted by みんなのクリニック at 10:53Comments(0)日常

2011年10月25日

ブログ開設

みなさん、こんにちわ

みんなのクリニックのブログへようこそ。

「みんなのクリニック」と聞いても、どんなクリニックなのかピンと来ないかもしれませんが、実は院長の深い思い入れがあってのネーミングなんです。

と、ネーミングについては長くなりそうなので後日語るとして。

今回は当クリニックの紹介をさせてくださいね。

みんなのクリニックでは、内科・胃腸内科を診ています。
健診で「高血圧」や「糖尿病」だといわれたことはありませんか?
はっきりそうは言われなくても、最近ちょっと気になる…という方でもまずは「ご相談」から始めましょう!
優しい院長ときれいな看護師さん、笑顔のスタッフがお迎えします。

「みんなのクリニック」
〒901-0362
糸満市字真栄里2029-11
TEL 098-840-3733
FAX 098-840-3735
ホームページURL http://minnano3733.com

ホームページもできたてほやほやなので少しさびしいのですが、これから盛り上げていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
(スタッフH)  


Posted by みんなのクリニック at 15:27Comments(0)お知らせ